中学校で習う単語や文法で、日常の英語は話せると言われています。
さあ、イングリッシュサイズで英語を楽しく身につけていきましょう!
英語の音のだせる口のイングリッシュサイズは、毎日行って口の筋肉づくりをしましょう。
英語のリズムに乗って話しましょう。イントネーションを使ってしっかりと表現しましょう!
まずは、コンテンツ動画を見てしっかり毎日学習していきましょう!
毎日、楽しく「心とからだにイングリッシュサイズ!」
2024年11月岡山自主夜間中学校
11がつおかやまじしゅやかんちゅうがっこう
イングリッシュサイズ一斉授業
いんぐりっしゅさいずいっせいじゅぎょう
第二回だいにかい
Be動詞 びーどうし
私は〜です あなたは〜です 彼は〜です 彼女は〜です
それは赤色です などの英語の言い方を練習しましょう
2024年10月岡山自主夜間中学校
イングリッシュサイズ一斉授業第一回
英語に大切な3つのポイント
英語の音
英語のリズム
英語のイントネーション など シリーズでご覧ください
アルファベット大文字 書く練習をしましょう!
アルファベットおおもじ かくれんしゅうをしましょう!
英語にはどんな種類の言葉があるのかな? |
|
動 画 (どうが ) |
トレースして書いて覚えましょう!
ワークのダウンロード(PDF)
↓
いろいろな単語:Be動詞 否定文
いろいろなたんご : びーどうし ひていぶん
Be動詞で「~ではありません」や、「~にいません」という文が言えるようになります。
いろいろな単語:Be動詞 疑問文
いろいろなたんご : びーどうし ぎもんぶん
Be動詞で「~ですか」や、「~にいますか」という文が言えるようになります。
「be動詞」の英語 レッスンとワークサクッと復習してみましょう。
「be動詞」ワーク さていよいよ答え合わせ!
解答動画です
↓↓↓↓↓
サクッと復習してみましょう。
「一般動詞」の レッスンとワーク
いっぱんどうしのれっすんとわーく
「一般動詞」の レッスンとワーク
さくっとふくしゅうのかいとうとかいせつです。
サクッと復習の解答と解説です。
受動態 じゅどうたい
「~される」という、受け身の言い方を学びます。
受動態② じゅどうたい②
「~される」という、受け身の言い方否定文を学びます。
受動態③ じゅどうたい③
「~される」という、受け身の言い方疑問文を学びます。
助動詞have to/shall
「~しなくてはならない/~しましょうか」
不定詞① 名詞的用法
「~することは・・・」
不定詞② 副詞的用法
「~するために・・・」
動名詞
「~すること」
げんざいかんりょう ひてい ぎもん
現在完了 否定 疑問
げんざいかんりょう けいけん
現在完了 経験
しゅかくのかんけいだいめいし
主格の関係代名詞
えいけんごきゅう だいいっかい
英検5級にチャレンジ第一回
えいけんごきゅう だいにかい きほんたんごへん
英検5級にチャレンジ第二回 基本単語編1
えいけんごきゅう だいにかい きほんたんごへん
英検5級にチャレンジ第二回 基本単語編2
中学校一年生で習う英語で日常会話 NEW!
ChatGPTにきいてみた!
えいごのうたを うたってみよう!
英語の歌を歌ってみよう!
You've got a friend.